毎日ケイコ、24日。

この人、すごい人だ!!
なんかよくわからんけど、この人すごい!!

という時の
すごい人認定は
私の場合、あくまでも勝手な自分認定です。

意味不明な人間力のすごさを
感じたこともありますし

へらへら話していて
後から、その方の肩書きを知って
どっひゃー!
な場面もありました。

逆に肩書きや、キャリアを知っても
なんだか、全然すごいって感じないな、、
なんてことも、ありました。

謙虚でありたいと思いました。

それが美徳という考えもありますが
もったいないから、です。

いったい、何がもったいないかと言えば
謙虚でいないと
目の前にいる、すごい人のすごさを
見過ごしてしまうからです。

これは、
相当もったいないことだと思います。

一様にして今まで
すごい人というのは
皆様が皆様、
私にプレゼントを与えてくれました。

その方の人脈であったり、
その方の優しさであったり
その方の技術であったり
その方の知識、智慧、であったり。

ですが
その中でも一番大きなプレゼントは
その方の
影響力です。

これらを全て
無いものとして見過ごしてしまうのは
本当にもったいないことだと思います。

すごい人ほど
すごくないように見せてくれます。

それは
対峙する私が萎縮しないように、との
配慮かもしれませんし

もしかしたら皆様
そうやって自分よりすごい人から
贈られたものを受け取り続け
すごい人になっていったという
経験からなのかもしれません。

でも多分
一番の当たりは
自分のことをすごい人だなんて
微塵も思っていないからなのでは、、?

現在もまだまだですが

今よりもっと
傲慢で、ワガママな、
うがったモノの見方をしていた時期も
ありました。

今思うと
どれだけの出会いという財産を
ドブに捨ててきたことか。

悔やんでも、悔やみきれません。

人生の貴人というのは
ある日、突然やってきます。

もしかしたら
ちょくちょく現れているのかも
しれません。

人生のターニングポイントは
今、まさに
この瞬間かもしれないのです。

すごい人の器というのは
計り知れないものを感じます。

私はあなたから学びたい
そんな言葉など口に出さずとも
その気持ちさえあれば

勝手に読み取り
あらゆるものを
惜しげもなく与えてくれます。

逆を言えば
その気持ちがなければ
何一つ、与えてはくれません。

当たり前です。
与えられたものが何なのか
わからない人に与えるなど

そんな無駄な時間の使い方
意味の無い行為など
やってる時間が
あるわけないのです。

今の日本で
人間は平等で
身分の違いは、さほどありません。

ですが
どう生きてきたかによる
人格はあると思います。

人としての
目に見えない格付けがあるのです。

そこの見極めが出来ないひとに
一生チャンスは
やってきません。

見極める力を
一番手っ取り早く
手に入れる方法が

謙虚であることだと
肝に銘じています。

何故わざわざ
肝に銘じるかというと
もともとの性格が
謙虚とは、掛け離れているから。


そして、もう一つ。

俺はすごいんだぞ!
俺のすごさを
もっと敬え!

という人に

ろくな人は
いません。

すごい人ほど
すごくないように見せてくれる

というのは

私の思考の
リトマス試験紙です。

0コメント

  • 1000 / 1000

keiko