地下鉄乗るのも大冒険。

オヘア空港に到着し、1番驚いたこと。

それは、日本語が聞こえないということ。

当たり前やんけーっ!笑

私は日本で外国人に道を聞かれたりすると、そうか、日本語読めなくて困ってるんだな、、と思い、拙いながらも一生懸命英語で説明したりしていたのですが

ここでは、普通に当たり前に、全て英語で話しかけられ、私が英語をどれぐらい理解できて、どれぐらい話せるかなど、相手には全く関係ない

もっと言えば、相手が何人で、どんな状況なのかなんて全く興味ない

それが不親切とは思わず、普通にただ一人の人間としてフラットに相手にされてる感が嬉しかったのです。

空港から電車に乗ってホテルへ向かいました。

一人じゃ絶対無理だったなあ

まきちゃんが旅慣れているひとで、一緒に、これ乗ったら、どこ行くのかなー?なんて、

落ちついて一緒に楽しみながら、路線図眺めたりできたのは、本当に楽しかったです。

寒い、寒い、言いながらね。笑
日本では当たり前にしている電車に乗る、バスに乗る、行き先でちゃんと降りる、ということが、常にドキドキ。

だって、うっかりしてると降りれないんだよ、笑

そして、もう、キャ〜🎵レベルのワクワクの中でも

エレベーターの入口ドアには、銃持ち込み禁止のマークが記されてあり

現実を感じ

身が引き締まるのです。

  

0コメント

  • 1000 / 1000

keiko